+畑

新しい畑の石拾い

7月31日、畑の石拾いに行ってきました。 4月に東京に本拠地を変えたので、豆まきから参加できなかった私としては今期初畑です。 畑は昨年、一昨年で使っていたところから変えて新しい場所です。 広さは昨年の半分ぐらいでしょうか。 先週草取りを終えたとい…

脱穀最終日!

コツコツ脱穀ウィーク4日目

コツコツ脱穀ウィークも4日目! 3日目の様子ではそろそろ終わるかなあという感触でしたが、やっぱり時間がかかる。。。

コツコツ脱穀ウィーク3日目

コツコツ脱穀ウィーク3日目の報告です。 1,2日目は都合がつかず不参加で、今年は初の脱穀作業!去年がとにかく大変な作業量だったので、今年も

脱穀、乾燥、はざかけ

収穫2日目

収穫2日目です!今日は上の畑。 昨日の

収穫1日目

草むしり

草むしり

脱穀3日目

脱穀3日目。 昨日までに脱穀は9割ほど終わらせていたので、この日は残りの脱穀と、豆の乾燥。 脱穀は東京から来た旅人に手伝ってもらって、順調に終了。豆は永子さん家の倉庫に並べて乾燥させておきます。 自分たちで作った大豆、とってもいとおしいです。 …

脱穀2日目

脱穀1日目

さて、脱穀初日です。 初の脱穀作業ということもあり、道具や段取りも試行錯誤。 まずはとうみという道具。 僕は初めて見ました。 大豆を上から入れて、手で内部の羽を回転させ風を起こし、豆と鞘を分けていくものです。 昔はみんなやっていたということです…

大豆の収穫

ついに大豆の収穫です。 夏には緑の美味しそうな枝豆だったのが、秋には木枯らし色の大豆に変わってます。 この日は刈り取って、乾燥させるために大豆を逆さに三角形の形を作って立てかけておきます。 草むしりのような重労働ではなく、比較的スムーズに作業…

草むしり

約2ヶ月ぶりの草むしり。とはいっても8月は永子さんひとりにやってもらったので、なんとかお手伝いができないかと、永子さんは他の用事があり不在でしたが、僕と藍子、千夏ちゃんとで草むしりをやってきました。9月とはいえ、この時期の草むしりは体力が消耗…

草むしり

文責:柳沼佑貴みそ部の大豆づくりが始まってます。初めてのチャレンジです。 畑は部長永子さんの知り合いから遊休地と、永子さん家の畑です。僕は5月に行った豆まきには参加できず、大豆畑の草取りから始めることになりました。 2反と聞いていたけど実感が…