今年初のみそ仕込み!

misobu2009-02-12

昨日、今年初のみそ仕込みを行いました!
私はこれで3年目!

参加者は部長えいこさん、大ちゃん、南原君、そして京都から来た沼田君、藍子と私柳沼の5人です。

1)大豆の煮込み

まずは前夜から大豆煮込み。夜の7時から翌日の朝の12時ごろまで煮込みます。
この日はみそ部しゃべり場の第1回目だったので、しゃべり場をしながら薪の火が消えないように見守ります。
10時以降はえいこ部長にお任せしましたが、これを翌日昼の仕込み前まで続けます。

翌朝もこんな感じです。


2)豆の選別

そして大豆を煮込んでる時間を利用して豆の選別。(なんと昨年のも残ってます!みなさん、手伝ってください!)
御盆に豆もひいて、ちょっとずつ傾けて行きます。そうすると丸い豆だけがコロコロ転がって降りてきて、良品を分けていきます。選別はこの地味な作業を繰り返しです!


選別前





選別風景



選別後

3)お昼

豆の選別が一段落し、それでは待ってましたのお昼!
まずはおにぎり!


そしてこの日は大ちゃんの特製料理、鶏肉とジャガイモのニンニク・生姜炒め!



それと近くのスーパーで買ってきたエビの団子入りの湯豆腐!


2月にもかかわらずとっても暖かかったので、青空の下で頂きました。

おにぎりに、たくさん味噌をぬって!

4)みそ仕込み

お昼をたらふく食べた後で、ついに味噌仕込みです。

大豆を煮込んでる鍋の前でたたずむ大ちゃん

まずは煮込んだ大豆を濾します。

そして大豆をミンチ状にします。
機械に入れて

回して

出てきます!


8kgの大豆を煮込んで、大体20kgになりました。


次に大豆と塩を麹を混ぜていきます。
まずは塩を麹をすり潰すように混ぜていきます。




塩と麹がほどよく混ざったら、次にミンチにした大豆を投入します。



良くこね終わったら、次は桶に入れる作業です。
固まりとソフトボール大に丸めて、それを桶に叩き入れていきます。


中に空洞ができないように次々と投入!


そして、沼田君、みそ部始まって以来の大暴投!

桶にかすりもしませんでした。なにやっとんじゃ!!

後片付けをする沼田君。

投入後、平らにならします。

最後は空気が入らないようにラップをして、


平らな板を引いて、重しを乗せて保存です。


今回は飯田市自然エネルギーの普及に取り組んでいるおひさま進歩エネルギーの仲間たちと作ったので「おひさま味噌」と命名
味噌開きが楽しみ!





5)コーヒー

みそ仕込みが終わって、コーヒーブレイク。
えいこ部長が入手したコーヒー豆挽きを使って引いた豆で、コーヒーを煎れました!
マメはカフェセラード(CAFE CERRAD)の「太陽と大地」。






6)開墾の現場へ

コーヒーブレイクが終わり、最後に今年新たに大豆を植える予定の土地を見学してきました!
えいこ部長からは「開墾」という言葉で聞かされていたので、切り株やら岩やらがあって、結構あれているのかなと想像してましたが、実際見たらそんなに大変じゃなさそうでした。
広さは1.5から2反ぐらいでしょうか。
6月までに土ならし、ですね。
良いマメができますように!

文責:柳沼佑貴